



上げてみると、不思議と反省点ばかり。
もうちょっと真面目に取り組みたいなぁって思います。
#
by iidacamera
| 2023-07-16 17:34
| 出張
|
Comments(0)





小さいカメラを意識しすぎると難しいのが、ズームかもしれません。
片手で小さめ単焦点を付けてパチパチやるにはめちゃくちゃ快適ですが、
僕が選んだ18-50というシグマの超コンパクト2.8ズームは、結果から言うと、
自分にとっては中途半端だったかも。
文句なしに良いレンズなんで誰にでもお勧めできます。
僕にとって、というだけです。
ズームレンジ狭い、ズームリング小さい、これなら単焦点でいいなぁ、って不思議と思ってしまうのは、
ズームレンズだと左手で支えていて、スッと欲しい画角に合わせる、っていう操作になるので、
案外レンズのサイズは大きすぎなければ良いのかもと思います。
あくまで僕の感想です。
#
by iidacamera
| 2023-07-15 17:00
| 出張
|
Comments(0)





α6700がようやく発表になって、正式なスペックを見て何だかホッとしてしまいました。
全然買う必要がない。
ちゃんと進化してるし、ダイヤルも増えたし、とても良いと思います。絶対いいカメラ。
でも、シングルスロットのままとか、露骨にフルサイズ機と差別化してるところがあって、
業務として使いたいっていう欲望がないので、無理に買わなくていい、っていうカメラでした。
本当に助かりました。
ムラムラしなくて。
ちゃんと中古で値段がガクッと下がるまで、2年くらい待ちで良さそうです。
#
by iidacamera
| 2023-07-14 17:00
| 出張
|
Comments(0)




神戸で2日連続、さらに続けて伊丹で早朝のロケがあり、宿泊する必要はないけど帰るのはしんどいし、
交通費の方が高い、っていう理由で、出張という体裁にしてみました。
空き時間があったので、スナップしまくり。
街中で24mm相当一本槍なので、割と捨てカットも多かったですが、大量に撮ったので順次挙げていきます。
#
by iidacamera
| 2023-07-13 15:06
| 出張
|
Comments(0)



気がつくと一月くらい空いてしまうほど、ブログに重心が乗っていない、ということなんでしょうか。
すっかり更新を忘れておりました。
ということでだいぶ前のことですが、この日はきのこ大好きな息子を連れ出している間、
妻と娘は何ということでしょう、こんな私のために、


誕生日ケーキ作り。
あまり自分の誕生日に何の感慨もなくなってしまっていて、45歳の時は久しぶりに、
うわーなんか年取ったなぁ、コロナ明けない、仕事ないなぁ、怖いよー、
っていう戦慄が走りましたが、46歳の今年はまた誕生日を当日まで忘れてました。

娘に、父ちゃんの写真も撮って、とカメラを渡すと、思いの外嬉しそうに、「いいの?」、
と聞かれたので、そろそろカメラを積極的に貸してあげても良いなぁと思います。

夕方まで寝癖のままでした。
#
by iidacamera
| 2023-07-04 17:13
| 足跡
|
Comments(0)