サボってはいけない

どっちにしろゴールデンウィーク明けは暇なんですが、今年はゴールデンウィーク中に仕事が入ったこともあって、
例年ほどめちゃくちゃ嫌な5月ではなかったです。
それでもそこそこは暇なので、とにかく写真を撮る、事務所で写真を消化する、っていうループを繰り返し中です。
仕事用レンズも増えたことなので、いろいろと使ってみて、35-70がどれだけ優秀なのか分かりました。
プライベートは気分にもよりますが、35-70をメインで、30mm、63mmくらい交換用に持ち歩く、くらいでいいようです。
僕の撮影の場合は、ですが。
45-100や120マクロも入れて、予備ボディも入れて、とかやってると、正直グッタリしてしまうので。
プライベートでは遠方でもない限り、ボディ一台でいいんですが、その辺は職業病というか、不安でたまらなくなるんですね。
とにかく日々鍛錬と思ってます。
インスタも、子ども大喜利の様な形だけではもったいなかったので、プライベート作品を載せる場所にしました。
flickrではなんとなく億劫になってしまいましたが、インスタだと気軽にポイポイ挙げられます。
いろんな写真家さんの写真も見させていただいてます。
ちなみに「写真家」って言っても、SNSなのでウケてなんぼな写真を狙って実際いっぱいいいねをもらってる方や、
めちゃくちゃちゃんと写真を追求されていて、おもしろい世界観を撮られているのに、いいねはそんなについてない人とか、
いろいろですね。
そういうとこら辺が煩わしくてインスタやフェイスブックはやりたくないなぁ、だったんですが、とりあえず、
仕事以外でもやりたい写真だけ真っ直ぐやってます、っていう姿勢が見えている、っことは案外大事なのかもしれません。
そもそもなんか落ち着いてきた、っていうか、ああいうSNSもちょっと下火になってきたというか、
ちょっと入りやすくなった気がします。笑
コロナのおかげで気が滅入って、ここ2年くらい普段も元気がなくなっていた自分がもったいなかったなぁと思います。
とにかく、後々無駄になろうが肥やしになろうがどっちでもいいので、せっかく好きなことを仕事にしているのに、
プライベートでも好きな写真をやり続けないともったいないです。
本当に、日々鍛錬ですね。
by iidacamera
| 2022-05-25 06:00
| 日々
|
Comments(0)