人気ブログランキング | 話題のタグを見る

デーライトなスナップ

GFX超広角の話

GFX超広角の話_f0167977_15291195.jpg


全然カメラの噂を仕入れていなかったせいで知りませんでした。
GF20-35と広角シフトレンズの噂があるんですね。
っていうかロードマップに載ってる。


全然気づいてませんでした。

ちゃんと建築意識してくれてたんですね。
ありがたい。


GFX超広角の話_f0167977_15291182.jpg

キヤノンの11-24が16-20mmあたりはケラレなしで使える、って思ってたんですが、割と四隅が落ちますね。
35mmフォーマットで逃げるのも良いんですが、やっぱりセンサー全部使いたい。


GFX超広角の話_f0167977_15291120.jpg


GFX超広角の話_f0167977_15291268.jpg



元手がないのでEF11-24とGF20-35は入れ替えかなぁ、と思いますが、そうなると広角足りないかも。
TS-E17mmが最広角になりますが、135フォーマット換算で13.6mm。
どうやろ。
たまに足りないことがある、くらいの画角。
逆にメインとしては広すぎるので、GFXになってからの建築撮影はTSE-24mmがメインになりました。
換算19mmくらい。

果てしない高級レンズのループが怖いです。


とりあえず発売されるまで頭を抱えてみます。







by iidacamera | 2022-04-19 15:36 | 機材 | Comments(2)
Commented by SMZ at 2022-04-21 01:52 x
ご無沙汰してます
いつのまにかGFXの不治の病にw
ウチも昨年までGFXでしたが、完治しました(謎)これは
1億がじわじわ忍び寄ってきてますねw
Commented by iidacamera at 2022-04-21 09:46
> SMZさん

お久しぶりです。
たまにSNSで拝見してました。
お嬢さんの件大変でしたね。
奥様の絵本も嫁さんに宣伝しときましたので、今回はちゃんと購入させていただくと思います。
前回いただいたので。

僕は特にこの病気を治すつもりないんです。笑
仕事がどんどん尖ってきていて、もう万能機はほとんどいらないようになってますので。

建築撮影・料理撮影・たまにポートレート、をもっともっと突き詰めていきたいです。

ちなみに1億は、それ以外選択肢がない、って状況にならない限り、買わないです。
各社、ミラーレスでRAWのサイズ選べなくなってしまったのは残念ですね。
名前
URL
削除用パスワード