人気ブログランキング | 話題のタグを見る

デーライトなスナップ

足跡#140

足跡#140_f0167977_10413711.jpg



足跡#140_f0167977_10413760.jpg



カメラやレンズの売り上げがスマホの影響でガタガタって話はよく聞きますが、そもそもカメラって、
そんなに必要なものでもなく、たまたま誰でも10万円以内くらいでカメラとズーム2本くらい、
買える時代が来て、メーカーや媒体の努力でいっときものすごく流行っただけなんやと思います。

今はカメラも下火になり、それに伴って「ブログ」ってのも下火になりつつありますが、
その代わりに写真家さんに、自分をさも同列かのように話しかけたり、
ブログの写真の画像は加工の仕方を聞かれたり、急に写真に興味が湧いた、
っていう理由で、初めて見る写真家さんの写真を批判しまくったり、そういう人たちが、
この数年でめちゃくちゃ減りました。
統計を取ったわけではないですが、特に男性に多かったように思います。
写真なんて誰でも撮れる分、その先がよく分からなくなって、熱が冷めるのも早いジャンルだと思います。

そういや先日めえめえ牧場でおしゃれな40前後くらいの女性たちが写真教室のようなことをやってて、
引率のおしゃれな女性の先生はキヤノンの一眼レフに24-105、一番リーズナブルなカメラを持たれてる方で、
フジのX-H1とかキヤノンのRPで、ソニーのα7iiiに2.8通しの70−200と使ってる方までいて、
5人ほどが軒並み高級機材を使ってたのでびっくりしました。
近くにおられたので、まじまじカメラを眺めてしまって、さぞ気持ち悪いおじさんだったと思います。

数年後そのカメラが埃を被ってる可能性もあるんでしょうけど、写真趣味イコール高級機材、
になりつつあるのもここ数年のメーカーの戦略通りなのかもしれません。

正直、それはそれでなんかしんどいなぁ、って他人事ながら思ってしまいました。
良い機材を使って写真を楽しむのもいいんですが、写真が好き、っていうのがどういうことか、
教えられる人がいればいいんですが、そっちの方がかなり難易度が高いですね。












by iidacamera | 2019-06-08 11:09 | 足跡 | Comments(6)
Commented by bonyaly at 2019-06-11 13:14 x
スマホでの「映える」写真から
更に差を付けたいタイプの方々でしょうか
ワインの銘柄やヴィンテージにも拘りそうですね
ただただガバガバと飲むタイプの私は
同席させていただけそうにありません(^_^;)

それはともかく、一連の木津川の写真や
「まほちゃん」を思い出させるこのエントリーの写真など
モノクロの感じがすごく良いなあって思いました
Commented by koppel055 at 2019-06-11 13:59
EOS kissやNikon D5000番台のWズームキットって、ガバガバ売れてましたね。
取引先でも、会社のホームページでブログ用に、などこうしたカメラを経費で買ったところも結構あります。

でも、全然使いこなしきれていないようです。
最近のモデルは違うのかもしれませんが、ライターが撮った10年くらい前のWズームキットの標準ズームレンズは収差がひどくて、フォトショで修正するのに苦労した記憶も・・・

写真愛好家の裾野を広げていくためには、どうしたらいいんでしょうね。
昔は写真のサークルがその役目を果たしたんでしょうけど、今は団体行動好む人も減りましたしね。

誰でも簡単に写真を撮れるようになったのはいいけど、露出や構図といった写真の基本的な知識や、カメラの使いこなしといったことは勉強する人が少ない気がします。

パソコンも誰でも使えるようになって市場が縮小したように、カメラもこのまま市場が縮小するのかな、と思っています。
Commented by iidacamera at 2019-06-13 04:35
> bonyalyさん

結局ああいう教え方で得するのはメーカーだけのような気がします。
ご大層なカメラぶら下げてわざわざ連れ立って羊の写真を撮りに来るようでは(以下略)。
何か求めることがあって羊を撮りに来るなら一人で来るでしょうね。
僕はそういうやり方の写真教室、みたいなことはやれないだろうなぁって痛感しました。

モノクロは一度徹底してやってみようと思います。
久しぶりに写真に集中できる環境になって、やりたいのはやっぱりモノクロでした。
って言いながら、このカットは毒々しいカラーがいいかも、とか、しょっちゅう迷ってます。(笑)
Commented by iidacamera at 2019-06-13 04:43
> koppel055さん


そもそも、入門機に毛が生えたような機種でもめちゃくちゃ多機能だと思いますが、
誰もがカメラを手にするのは構わないんですが、写真を撮る機能や理屈って、
結構体に叩き込まないと入ってこないですよね。

Wズームなんか本当はやめた方がいい、ってのが個人的意見です。

安い35mm相当と50mm相当でとにかく前後ボケが楽しめるようになるのが、
写真を楽しむ近道だと思います。
最初はボケ味とかどーでもいいですし。
あとは被写体探しで、それが一番難しいです。

パンフォーカスを楽しめるようになるのはかなりやり込んでからですよね。

市場が小さくなっていけば自ずと写真好き以外残らないような気もしますが、
写真面白いよ、ってメディアやメーカーがもっと頑張る必要はあるでしょうね。
Commented by at 2019-06-26 20:34 x
撮りたい衝動があるのか、なんか撮ろうか。

なんか撮ろうか、で、高いカメラとレンズを買えるのは社会的にはいい事なんだろうけど‥と、被写体を失った爺いが呟きます
Commented by iidacamera at 2019-06-27 04:20
> ぢさん

ご無沙汰してます。
コメントダブってたので片一方削除させていただきました。

カメラ趣味やレンズ趣味だって別に否定されるものじゃないと思いますし、
男性の大半がそうなるのだって仕方ないことなんだと思います。

肖像権だけでは済まないくらい、人物スナップは怖い悪用のされかただってあるでしょうし、
だからと言って風景やスポーツ、鉄道、動物、なんかに特化してそれを楽しめる、
っていうアマチュアの方々がどれくらいおられるんでしょうか。

自分は自分が撮りたいものを撮り続ける、っていうくらいの気がないと、
結局写真なんて続かないかもしれませんね。

絵画や立体造形なんかと比べて、あまりにも簡単に一枚が仕上げられるが故に、
敷居が低いように感じますが、その先の撮るモチベーションを考え出すと、
多くの人がスッと離れていってしまいますし、誰もそれを責められないように思います。
名前
URL
削除用パスワード