人気ブログランキング | 話題のタグを見る

デーライトなスナップ

G12

オタク話。

G12が来て、もうすぐ1週間。
仕事の合間とブログ用写真とか日々の記録とか、だいぶ使ってみた。

最近はコンパクトなボディに大型センサーのミラーレスやコンパクトデジカメの影に隠れて、
あんまり人気なさそうな機種やけど、やっぱりカタログスペックでは分からん良さはたくさんある、と思う。


身長の高い自分はバリアングルモニターが便利で、斜め上から胸の辺りに構えて撮影するのが自然なアングルになりやすくて、
最近は勝手にウエストレベル専用とか思ってカメラオタクを満喫中。
G12_f0167977_9352583.jpg

ただ、その際に不満点がひとつ。
液晶モニターに写ってるハッサクは関係ない。
G10のときから微妙やった左肩の露出補正ダイヤル。
もともと、他の操作系がほとんど右手に集中してるのに、これだけ左肩にあるのが使いにくかった。
それでもG10はモニター固定やったから、左手を添えてたら自然に露出補正できてたけど、
G12では上の写真みたいにモニターを開いた状態で写真を撮ってると、左肩の露出補正ダイヤルがめちゃくちゃ触りにくい。
結局左手はカメラを固定して、右手でダイヤルを触ってる。

電子ダイヤルを一個増やして「EOSと同じ操作系」って謳ってるけど、EOSシリーズに慣れてる人は逆に戸惑うと思うなあ。
どっちかのダイヤルに露出補正を割り当てられるようになんでせんかったんやろ??

けっきょく撮影時に使うダイヤルはほぼ一個だけ。

ちょっとマヌケやなあ。

けっきょくモニターは折りたたんで使ったほうがええんやろうか。
せっかくのバリアングルやねんから、開いた状態で最適な操作性が得られるようにしてほしかった。
でもまあ、総合的にはとても良いカメラですよ、コレ。


【義援金・募金・寄付できるサイトまとめ】東日本大地震
by iidacamera | 2011-03-17 09:51 | 機材 | Comments(2)
Commented by stick-and-rudder at 2011-03-17 15:34
家電メーカー製カメラのよくできた操作系もいいけれど
老舗カメラメーカーのそんなマヌケさがかわいかったりも...しません?

大変な時ですが
知恵も体力もお金もない僕が出せるのは元気くらい。
きちんと経済活動していかねば!なんて思っています。

ヌートリア!!!こんなのが普通にいるんですか?!
Commented by iidacamera at 2011-03-18 17:08
nenoさん
G12、G10のころと比べるとだいぶ洗練されてますが、やはりもっさり感は抜けてません。
老舗カメラメーカーだからといって、ウカウカしてられないのはキヤノンもニコンも承知でしょうね。

ウリの直感的なダイヤル操作は、相変わらず1カット撮って、すぐに露出補正してもう1カット、
みたいなテンポで撮影したいときに、直感的にダイヤル操作ができるぶんカメラ側がついてこなくて、
結局撮影モードに復帰するのを待ってからダイヤル操作したり。(笑)

アナログ感、にこだわってるわけで、アナログではないですからねー。
仕方ないと諦めてるところもあるんですが、ボチボチ改善していってほしくもあります。

ヌートリアは西日本で多いみたいです。
元々は軍服とかの原料用に輸入されて養殖されてたそうですね。
毛皮が使用されなくなって養殖できなくなって、放置、みたいなパターンらしいです。
最近京都・大阪・兵庫あたりでだいぶ目撃例が増えてるみたいですよ。
名前
URL
削除用パスワード